

姿勢は?
最近では、大人も子供も姿勢の悪さが言われています。パソコンやスマートフォンの長時間の使用で、うつむく姿勢が多く、猫背になるということです。背中を伸ばして、腕を前から後ろに動かすと、胸がすきませんか?腹圧が上昇して、胃が詰まっている証です。猫背になるにはそれなりの時間があるよ...
マルフクメディカルフーズ
2024年6月16日読了時間: 2分
閲覧数:12回


6月21日(金)は夏至です
6月21日(金)の夏至の昼食は「さばの塩焼きすだちおろし」をはじめとする疲労回復に効くメニューです
マルフクメディカルフーズ
2024年6月16日読了時間: 1分
閲覧数:4回


時は経過して
時が経過して、時代は移り行く毎日、変化が大きく、戸惑ってしまうことが多すぎます。世界に目を向けると、戦争があちこちで起こり、日本がいつ巻き込まれるか?将来のある青年たちが沢山亡くなった第二次世界大戦の学徒出陣では、日本の頭脳損失が大きかったでしょう。一方、今では、一年に3万...
マルフクメディカルフーズ
2024年6月9日読了時間: 2分
閲覧数:9回


6月16日(日)は父の日です
6月16日(日)の父の日の夕食は「父の日居酒屋メニュー」です
マルフクメディカルフーズ
2024年6月9日読了時間: 1分
閲覧数:4回


6月8日(土)は郷土料理の日です
6月8日(土)の郷土料理の日の夕食は石川県の「茄子そうめん」です
マルフクメディカルフーズ
2024年6月2日読了時間: 1分
閲覧数:3回


糖尿病には低エネルギー?それとも低糖質?
糖尿病の治療にはご存知のように、「低エネルギー食、減塩、ビタミンは不足しないように」が基本で、1日1200kcalを下限にして、1400、1600kcal程度の食事が提供されています。3大栄養素の割合は、健常者の炭水化物50-65%、脂質20%-30%、たんぱく質13-20...
マルフクメディカルフーズ
2024年6月2日読了時間: 2分
閲覧数:14回